【北海道・屈斜路湖】SUPクルージング&温泉たまご体験ツアー
〜絶景の湖上散歩と、源泉でほっこり体験〜
日本最大のカルデラ湖・屈斜路湖で、心も体もととのう時間を。
ゆったりSUPで湖をクルージングしながら、途中で湖畔の“天然源泉スポット”に立ち寄って、なんと自分で温泉たまごを作る体験も!水の透明度が高く、ボードの上から湖底や泳ぐ魚が見えることも。自然の地形、動物たち、温泉の湯気……ここだけの体験が待っています!
コース時間
コース①(09:00~11:30)集合時間含む
コース②(12:00~14:30)集合時間含む
コース③(15:00~17:30)集合時間含む
土日・祝日:
2名以上で参加(お一人様):9,500円〜
1名で参加の場合:15,000円〜
平日:
2名以上で参加(お一人様):7,500円〜
1名で参加の場合:12,000円〜
団体:
5名以上(お一人様):6,600円〜ううりょう
屈斜路湖・極寒SUP 送迎あり(有料)
期間:1月5日〜2月20頃
2名以上で参加(お一人様):18,000円〜
1名で参加の場合:25,000円〜




🎯ツアーのハイライト
-
🏞 大自然をクルージング
視界360°を大自然に囲まれたカルデラ湖で、のびのびSUP体験。 -
🥚 温泉たまご体験つき!
半島の源泉に立ち寄って、熱々の天然温泉で自分だけの“ゆで卵づくり”。 -
🐿 自然観察も楽しめる
湖畔ではエゾリスなどの小動物に出会えることも。SUPの上から覗く水中も透明度バツグン! -
📸 写真データ無料プレゼント!
ツアー中のお写真は、後ほど無料でプレゼント。旅の思い出に◎ -
🌐 安心のガイド体制&英語対応OK
ツアーは日本語・英語対応OK。また、ACA(American Canoe Association)国際ライセンスを持つガイドや安全講習を受けたインストラクターが同行しますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。 -
🚣♂️ツアーの流れ
① 受付・お着替え
受付後、更衣スペースで着替えをして準備完了!(すでに着替えてお越しいただけるとスムーズです)
② 安全説明&レクチャー
SUPの乗り方・漕ぎ方の基本を、インストラクターがしっかりレクチャー。ボードから落ちたときの対処法や、安全のためのポイントもお伝えします。
③ SUPツアースタート!
最初は座ったり、膝立ちからスタート。慣れてきたら立ち漕ぎにチャレンジ!ゆっくり進みながら、自然を満喫。途中で温泉スポットに立ち寄って、たまごをポチャン♪
④ ツアー終了&お着替え
湖畔に戻ってお着替え・解散。写真データもその場でお渡しします!
🌟こんな人におすすめ!
-
北海道で「ちょっと変わった体験」を探している方
-
初めてSUPに挑戦したい方(初心者大歓迎!)
-
自然や動物が好きな方
-
子ども連れ・ファミリーでもOK!(年齢制限あり)
🔵 経験豊富な有資格ガイドが常駐
所属ガイドは、以下の国内外の資格を保持しています:
-
SIJ(日本SUP指導者協会)公認インストラクター
-
ACA(アメリカンカヌー協会)公認インストラクター
-
WMA(野外救急法)国際的な安全資格
-
LNT(Leave No Trace)環境保護資格
-
北海道知事認定アウトドア資格推薦校(SUPガイドコース)
SUP未経験の方でも、最高レベルの安全管理とガイディングで安心して体験していただけます。
お問い合わせ
HP
011-788-6251
HP
090-2699-4688
〒088-3341
北海道川上郡弟子屈町屈斜路 和琴半島
屈斜路湖和琴半島駐車場
アクセス
車でお越しの方
女満別空港から車で50分
川湯温泉街から車で20分
網走市街から車で1時間
美幌町市街から車で45分
無料駐車場:有り
その他の方法でお越しの方
弟子屈史外からバスで1時間(阿寒バス)
よくあるご質問(FAQ)
Q:SUPが初めてでも大丈夫ですか?→ はい、大歓迎です。事前の安全講習と丁寧なレクチャーで、初めての方でも安心してご参加いただけます。
Q:雨でも開催されますか?→ 基本的には雨天決行ですが、風速・視界・水温など安全に関わる要因がある場合は中止することもあります。判断は当日ガイドが行います。
Q:子どもと一緒に参加できますか?→ はい、対象年齢を満たしていれば親子でのご参加も可能です。詳細はお問い合わせください。
北海道の自然と本気で向き合う、SUP体験へ。
「また来たい!」が心から生まれるツアーを。ホッカイドウグレートアドベンチャーが、自信を持ってご案内します。📩 ご予約・お問い合わせはこちら → [予約ページへのリンク]
ツアー内容
[スケジュール]
受付
屈斜路湖和琴半島駐車場に集合。トイレを済ませてお集まりください。
SUPレクチャー:漕ぎ方や安全にSUPを楽しむ為のお話した後、水面に出ます。
SUPを楽しみましょう!!
SUP体験終了:解散、その後着替え、写真データプレゼント
料金に含まれるもの
SUPガイド費、SUPボードセット、保険代(国内傷害保険、損害賠償保険)、写真データ。
ツアー料金に含まれないもの
当日ご用意頂くもの
着替え(濡れた物を入れるビニール袋)、体を拭くタオル。
必要に応じてドリンク、キャップ、サングラス、サンダル等があるといいでしょう。
支払い
現地にて現金、電子マネー、クレジットカードでお願いいたします。
キャンセルポリシー
お客様都合によるキャンセルの場合は、ツアー前日の場合、ツアー料金の50%、当日の場合は100%となります。
尚、天候の理由で中止になる場合はキャンセル料はかかりません。
レンタル
気温や水温によって、ドライスーツやウェットスーツ、シューズをご用意します。
4月〜6月上旬、9月後半〜はドライスーツやウェットスーツ着用で参加していただきます。)